SSブログ

特製・特大の「すし下駄巣箱」だよ! [我が家のハムグッズ。]

チョロが使っていたガレージタイプの巣箱と、コロの巣箱を交換してみたところ・・・

きっとコロはこの巣箱もひっくり返しちゃうんだろうなぁ、という予想が外れ、コロは思いのほか快適そうにガレージタイプの巣箱を使い出しました。

(ガレージタイプの巣、って言い方 わかりにくくてイマイチなので、以下「すし下駄巣箱」と呼ぶことにします・・・。「すし下駄」とはほら、回らないおすし屋さんにいくと、すしを載せてくれる木製の台があるじゃないですか。あれですあれ。あれと形が同じなんです。)

しかし、交換されたチョロのほうは、さっそく中に入ってみたものの、コロと同じように少しずつ巣箱ごと回転してしまいます。半日で90度ほど回転していました。うーん、やっぱりこの巣箱はコロやチョロのような横綱ハムには小さすぎるのね。

そして翌朝、想像通り、チョロの巣箱はひっくりかえっていました。
チョロはトイレの巣に戻って寝ています。・・・こりゃ早急になんとかしなきゃ。

というわけで、久しぶりにかまぼこ板のストックをひっぱりだして、製作タイム。
コロもチョロも「すし下駄巣箱」は快適に使えるとわかったので、すし下駄巣箱をもうひとつ作りました。
しかも今度は、チョロの体格にあわせて 2枚だった天井を3枚に増やした特大サイズです。

DSC03024.JPG
左側がコロ。天井部分のかまぼこ板2枚。右が新しく作ったチョロ用の かまぼこ板3枚の巣箱です。
裏側には「紀文」とか「鈴廣」とか印字されてます^^;

コロはすでに自分流にカスタマイズを済ませたようで、いつもこんな感じで少しだけ顔をのぞかせて寝ています。
人間が横に立つとすぐ気配で目を開けて、「ごはん?おやつの時間?」という顔で見つめてきます。

チョロもすっかり気に入ったようで、翌朝には トイレの巣に詰め込んであったティッシュをすべて引き出し、そのほとんどをこの巣箱の中に敷き入れていました。
コロの前の巣を入れたときは、トイレの巣はそのままにして移動していましたから、今回の様子は、この巣箱を自分のメインの居場所と決めたんだな、とわかります。

このすし下駄巣箱、高さがあまりないので、中でハムの頭や身体が天井にあたっていると思うのですが、なにしろ材質がかまぼこ板。厚みと重さがあるので 簡単にはひっくり返らないようです。それがハムにとって安心感につながるのかな?
もともとは巣箱にしようとして作ったのではなく、ゆきが子育てをしているときに 床材を掘り返してエサ入れを埋めてしまうのを防ぐため、「エサ入れを少し高い位置に設置」するための台として作ったものです。(あまり高すぎると、子どものハムが登れなくなってしまうので、子どもも無理せず昇り降りでき、なおかつ、ゆきが盛大に掘り返す床材がカップインしない高さを求めた結果、まさに「すし下駄」のような形になりました。

子育て中はそんな役目で大いに利用され、子育てが終わった後は、巣の中にお*っこをしてしまうチョロのために 床板のない巣として再び活用され、ついに今回 第2作が作られるまでになった、というわけです。

まさかこんな簡単な台がこんなに活躍するとは、最初に作ったときは想像もしていませんでした・・・。
おかげで巣箱を洗って乾かす手間からすっかり解放されました(^^)

そして週末、温泉旅行に出かけていたのですが・・・
1泊2日、約30時間ほど留守にして帰宅して、さてチョロは問題なくすし下駄巣箱を使ってるかな?とのぞいてみたところ。
「おお、もうすっかりメインの巣として使ってる(^^)よかったよかった・・・・・んん!?」

なんと、巣箱として使うのをやめたトイレの中に かわりにあったものは・・・・・・・・・・。
DSC03025.JPG
大量の、う*ちのストック場所になっていました~~~!
!\(◎o◎)/!!
・・・もう、びっくりです。ハムのやることは人間の想像をはるかに超えますね。

しばらく、このすし下駄巣箱で様子を見ることにします。
もう、コロはこれでばっちりみたいです。
こんなに快適そうに眠ってますから・・・・・・。
DSC03027.JPG

すし下駄の下に 大トロならぬ大トトロ、発見です!(笑)


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。